Pengさん, 大津さん, 斎藤さん, Liuさん, 石本さん, 今田さん, 長山さん, 2024年電子情報通信学会ソサイエティ大会発表(日本工業大学, 2024年9月10-13日)

2024年電子情報通信学会ソサイエティ大会が2024年9月10~13日,日本工業大学(埼玉県)で開催され,博士後期課程1年生のPeng Xuanyuさん,博士前期課程2年の大津 孝介さん, 博士前期課程1年の齊藤 龍憲さんとHaoran Liuさん,学部4年生の石本 尚寛さん, 今田 結大さん, 長山 颯良さんが下記の通り研究成果を報告しました.

  1. 刘浩然, 齊藤龍憲, 大津孝介, 彭璇宇, 胡尭坤, 戸田健, "ミリ波3D MIMOレーダを用いた非接触バイタルサイン検出において近接ターゲットのヌルフォーミングによる分離に関する基礎検討," 2024年信学ソ大, B-19-10, 2024年9月12日.
  2. 齊藤龍憲, 彭璇宇, 胡尭坤, 戸田健, "3Dミリ波レーダを用いた非接触バイタル検出において仮想アンテナ制御に関する基礎検討," 2024年信学ソ大, B-19-11, 2024年9月12日.
  3. 長山颯良, 齊藤龍憲, 大津孝介, 胡尭坤, 戸田健, "ミリ波レーダを用いた非接触心拍推定においてバースト的エラーの対処に関する基本検討," 2024年信学ソ大, B-19-12, 2024年9月12日.
  4. 今田結大, 齊藤龍憲, 大津孝介, 胡尭坤, 戸田健, "ミリ波レーダを用いた非接触心拍推定の ICEEMDAN/FFTにおけるIMF選択及び心拍周波数推定の改善に関する一検討," 2024年信学ソ大, B-19-13, 2024年9月12日.
  5. 石本尚寛, 齊藤龍憲, 大津孝介, 胡尭坤, 戸田健, "ミリ波レーダを用いた非接触心拍推定においてICEEMDAN及びVMDの計算時間・精度の比較に関する検討," 2024年信学ソ大, B-19-14, 2024年9月12日.
  6. 大津孝介, 胡尭坤, 戸田健, "ミリ波レーダを用いた非接触バイタルサインセンシングにおけるゴーストの検出に関する基礎検討," 2024年信学ソ大, B-19-15, 2024年9月12日.
  7. Peng Xuanyu, Hu Yaokun, Takeshi Toda, "A Study of Human Posture Classification Based on Deep Learning and mm-Wave Radar with a Small Number of Elements," 2024年信学ソ大, B-19-16, 2024年9月12日.
連日猛暑の中,大変お疲れ様でした.特に4年生の皆さんは,初めての学会発表,しかも電子情報通信学会という工学系では最もグレードの高い学会の全国大会というところで,大学や企業の研究者等が多数集まる中,気苦労も多かったことと思います.前日はホテルにて,また当日もランチタイムに先輩のサポートで発表練習も行ったようです.大変ご苦労様でした.余りにも暑く,打上げ・反省会ができなかったのは残念でしたが,学会発表や聴講だけでなく,研究室メンバで出張全般行動を共にして,色々な意味で良い経験ができたのではないかと思います.今後も,皆さんのキャリアの礎形成をモチベーションに頑張ってくださいましたらと思います.


     
     
     
     
  
2024年電子情報通信学会ソサイエティ大会
その他のフォト

TOP