齊藤さん, 電子情報通信学会ヘルスケア・医療情報通信技術(MICT)研究会(2024年度第2), 2024年7月25日発表

博士前期課程1年生の齊藤 龍憲さんが,2024年7月25日,名古屋大学(東山キャンパス)で開催された,電子情報通信学会ヘルスケア・医療情報通信技術(MICT)研究会(2024年度第2回)にて,下記の研究成果を報告しました.

  • 齊藤龍憲, 彭璇宇, 胡尭坤, 戸田健, "3Dミリ波レーダを用いた非接触バイタル検出において人の推定位置及び姿勢に基づく仮想アンテナアレー制御に関する基礎検討", 信学技報(IEICE Technical Report)MICT2024-18, 2024年7月25日.
  • 今回は,ワイドバンドシステム研究会(WBS),短距離無線通信研究会(SRW)との共催になりました.全国的猛暑の中,多くの大学関係者及び企業研究者の方々が集まり,無線通信に関わる異分野横断的な議論が行われました.また懇親会では,他大学の先生や学生の方々と夜遅くまで懇親を深め,齊藤君にとっても刺激的で有意義な経験ができたと思います.
    今回,共催幹事のWBS研幹事の皆様,また諸研究会幹事の皆様及び関係の皆様には,研究会や懇親会のご運営,夜遅くまで大変お世話になりました.お礼申し上げます


      

    電子情報通信学会ヘルスケア・医療情報通信技術研究会(MICT) 2024年度MICT研究会第2回開催プログラム
    その他のフォト

    TOP