教員研修(FD研修)を実施しました
11月6日(水)、電気工学科の教員を対象に、教育内容などの改善を目的としたFD研修が実施されました。研修の概要は以下の通りです。
LMS(Learning Management System)の効果的な利用方法:実習形式での講習を行いました。
アクティブラーニングの実施方法:講習では、学習指導要領に明記されている「学びに向かう力、人間性、知識・技能の習得、思考力、判断力、表現力の育成」を大学でどのように促進するかを考える機会となりました。
コミュニケーションスキル向上:動画教材を活用した講習を実施しました。
講習後には、研修テーマに関して教員同士で活発な意見交換が行われ、理解を深める貴重な場となりました。
