受賞記等一覧
- 2023/9/21 : M1の末吉勇斗さん、宮本浩志郎さんが2023年11月電磁界理論研究会(海峡メッセ下関)で発表を行います。new!
- 2023/9/14 : M1の斎藤功太さん、M2の荻野稜也さん、小林開人さん、都木慶吾さんが2023年電子情報通信ソサイエティ大会(名古屋大学東山キャンパス)で発表を行いました。
- 2023/9/12 : M1の末吉勇斗さん、宮本浩志郎さん、M2の伊藤勇太さんが2023年電子情報通信ソサイエティ大会(名古屋大学東山キャンパス)で発表を行いました。
- 2023/9/1 : M2の荻野稜也さんが2023年10月エレクトロニクスシミュレーション研究会(山形大学)で発表を行います。
- 2023/8/26 : M2の伊藤勇太さん、都木慶吾さんがURSI GASS 2023 in Sapporo(札幌コンベンションセンター)で発表を行いました。
- 2023/8/18 : M2の伊藤勇太さん、都木慶吾さんがURSI GASS 2023 in Sapporo(札幌コンベンションセンター)で発表を行います。
- 2023/7/20 : M1の斎藤功太さんが2023年7月エレクトロニクスシミュレーション研究会(室蘭工業大学)で発表を行いました。
- 2023/7/10 : M1の斎藤功太さん、末吉勇斗さん、宮本浩志郎さん、M2の伊藤勇太さん、荻野稜也さん、小林開人さん、都木慶吾さんが2023年電子情報通信ソサイエティ大会(名古屋大学東山キャンパス)で発表を行います。
- 2023/7/1 : M1の斎藤功太さんが2023年7月エレクトロニクスシミュレーション研究会(室蘭工業大学)で発表を行います。
- 2023/5/31 : 岸本誠也助教が2023年5月第28回計算工学講演会(つくば国際会議場)で発表を行いました。
- 2023/5/19 : 岸本誠也助教が2023年5月エレクトロニクスシミュレーション研究会(機械振興会館)で発表を行いました。
- 2023/5/10 : 岸本誠也助教が2023年5月第28回計算工学講演会(つくば国際会議場)で発表を行います。
- 2023/5/1 : 岸本誠也助教が2023年5月エレクトロニクスシミュレーション研究会(機械振興会館)で発表を行います。
- 2023/3/7 : B4の斎藤功太さん,末吉勇斗さん,宮本浩志郎さん、M2の石川直也さん、三枝美波さんが2023年電子情報通信学会総合大会(芝浦工業大学大宮キャンパス)で発表を行いました。
- 2023/3/6 : B4の末吉勇斗さんが第28回電子情報通信学会東京支部学生会研究発表会で「東京支部学生奨励賞」を受賞しました。
- 2023/3/4 : B4の斎藤功太さん,末吉勇斗さん,宮本浩志郎さんが第28回電子情報通信学会東京支部学生会研究発表会で発表を行いました。
- 2023/2/27 : M2の三枝美波さんが令和4年度(第66回)理工学部学術講演会で「優秀発表賞」を受賞しました。
- 2023/1/26 : M1の小林開人さんが2023年1月エレクトロニクスシミュレーション研究会で発表を行いました。
- 2023/1/18 : M1の伊藤勇太さんが2022年11月電磁界理論研究会で「2022年電磁理論研究会学生優秀発表賞」を受賞しました。
- 2022/12/13 : M2の三枝美波さんが2022年電子情報通信ソサイエティ大会(オンライン開催)で「エレクトロニクスソサイエティ学生奨励賞」を受賞しました。
- 2022/12/01 : B4の斎藤功太さん,末吉勇斗さん,宮本浩志郎さん,M1の伊藤勇太さん,荻野稜也さん,小林開人さん,都木慶吾さん,椿英駿さん,M2の石川直也さん,三枝美波さんが令和4年度(第66回)理工学部学術講演会で発表を行いました。
- 2022/11/18 : M1の伊藤勇太さんが2022年11月電磁界理論研究会で発表を行いました。
- 2022/9/9 : M2の三枝美波さん,M1の小林開人さん,荻野稜也さん,椿英駿さん,都木慶吾さんが2022年電子情報通信ソサイエティ大会(オンライン開催)で発表を行いました。
- 2022/9/6 : M1の伊藤勇太さんが2022年電子情報通信ソサイエティ大会(オンライン開催)で発表を行いました。
- 2022/7/20 : M2の三枝美波さんが2022年7月エレクトロニクスシミュレーション研究会で発表を行いました。
- 2022/5/19 : M1の都木慶吾さんが2022年5月エレクトロニクスシミュレーション研究会で発表を行いました。
- 2022/3/7 : B4の伊藤勇太さんが第27回電子情報通信学会東京支部学生会研究発表会で「東京支部学生奨励賞」を受賞しました。
- 2022/3/5 : B4の伊藤勇太さん,荻野稜也さん,小林開人さん,都木慶吾さん,椿英駿さんが第27回電子情報通信学会東京支部学生会研究発表会で発表を行いました。
- 2022/2/2 : M2の中沢佑さんが令和3年度(第65回)理工学部学術講演会(オンライン開催)で「優秀発表賞」を受賞しました。
- 2022/1/28 : M1の三枝美波さん,M2の武藤知晃さんが2022年1月エレクトロニクスシミュレーション研究会(オンライン開催)で発表を行いました。
- 2022/1/12 : B4の伊藤勇太さん,荻野稜也さん,小林開人さん,都木慶吾さん,椿英駿さんが第27回電子情報通信学会東京支部学生会研究発表会で発表を行います。
- 2022/1/12 : M2の荒瀬健太さん、柴垣裕紀さん、中沢佑さん、東貴範さん、三島拓馬さんが2022年電子情報通信学会総合大会で発表を行います。
- 2022/1/2 : M1の三枝美波さん,M2の武藤知晃さんが2022年1月エレクトロニクスシミュレーション研究会(オンライン開催)で発表を行います。
- 2021/11/25 : B4の伊藤勇太さん,小林開人さん,斎藤洋之介さん,都木慶吾さん,椿英駿さん,M1の石川直也さん,三枝美波さん,M2の荒瀬健太さん、柴垣裕紀さん、武藤知晃さん、中沢佑さん、東貴範さん、三島拓馬さんが令和3年度(第65回)理工学部学術講演会(オンライン開催)で発表を行いました。
- 2021/11/25 : B4の伊藤勇太さん,小林開人さん,斎藤洋之介さん,都木慶吾さん,椿英駿さん,M1の石川直也さん,三枝美波さん,M2の荒瀬健太さん、柴垣裕紀さん、武藤知晃さん、中沢佑さん、東貴範さん、三島拓馬さんが令和3年度(第65回)理工学部学術講演会(オンライン開催)で発表を行います。
- 2021/11/22 : M2の中沢佑さん、東貴範さんがPIERS 2021 in Hangzhou(オンライン開催)で発表を行いました。
- 2021/11/4 : M2の柴垣裕紀さん、東貴範さんが2021年11月電磁界理論研究会(オンライン開催)で発表を行いました。
- 2021/10/22 : M2の柴垣裕紀さんが2021 International Symposium on Antennas and Propagation(オンライン開催)で発表を行いました。
- 2021/10/8 : M2の三島拓馬さんが2021年10月エレクトロニクスシミュレーション研究会(オンライン開催)で発表を行いました。
- 2021/10/7 : M2の柴垣裕紀さんが2021 International Symposium on Antennas and Propagation(オンライン開催)で発表を行います。
- 2021/10/7 : M2の柴垣裕紀さん、東貴範さんが2021年11月電磁界理論研究会(オンライン開催)で発表を行います。
- 2021/9/17 : M2の柴垣裕紀さん、東貴範さんが2021年電子情報通信ソサイエティ大会(オンライン開催)で発表を行いました。
- 2021/9/14 : M2の中沢佑さん、M1の石川直也さん、三枝美波さんが2021年電子情報通信ソサイエティ大会(オンライン開催)で発表を行いました。
- 2021/8/27 : B4の伊藤勇太さん、小林開人さん、都木慶吾さんが電気学会東京支部主催 第11回学生研究発表会(オンライン開催)で発表を行いました。
- 2021/7/16 : M2の中沢佑さんが2021年7月エレクトロニクスシミュレーション研究会(オンライン開催)で発表を行いました。
- 2021/6/30 : M1の石川直也さん、三枝美波さん,M2の柴垣裕紀さん、中沢佑さん、東貴範さんが2021年電子情報通信ソサイエティ大会(オンライン開催)で発表を行います。
- 2021/5/20 : M1の石川直也さんが2021年5月エレクトロニクスシミュレーション研究会(オンライン開催)で発表を行いました。
- 2021/5/17 : M2の中沢佑さんが2021年7月エレクトロニクスシミュレーション研究会で発表を行います。
- 2021/4/22 : 岸本誠也助手が国際電波科学連合 URSI で「Young Scientist Award 」を受賞しました。
- 2021/4/22 : M1の石川直也さんが2021年5月エレクトロニクスシミュレーション研究会(オンライン開催)で発表を行います。
- 2021/3/12 : B4の石川直也さん、三枝美波さん,D3の呉迪さんが2021年電子情報通信学会総合大会(オンライン開催)で発表を行いました。
- 2021/3/12 : 岸本誠也助手が2020年エレクトロニクスシミュレーション研究会(オンライン開催)で「優秀論文発表賞」を受賞しました。
- 2021/3/9 : M1の中沢佑さんが2020年電磁界理論研究会(オンライン開催)で「電磁界理論研究会学生論文発表賞」を受賞しました。
- 2021/3/9 : M2の安藤雄喜さんが2021年電子情報通信学会総合大会(オンライン開催)で発表を行いました。
- 2021/3/6 : B4の石川直也さん、三枝美波さん、新里皇喜さんが電子情報通信学会東京支部学生会 第26回研究発表会(オンライン開催)で発表を行いました。
- 2021/2/11 : B4の石川直也さん、三枝美波さん、M2の安藤雄喜さん、D3の呉迪さんが2021年電子情報通信学会総合大会(オンライン開催)で発表を行います。
- 2021/2/11 : B4の石川直也さん、三枝美波さん、新里皇喜さんが電子情報通信学会東京支部学生会 第26回研究発表会(オンライン開催)で発表を行います。
- 2021/1/28 : M2の安藤雄喜さんがISAP 2020(オンライン開催)で発表を行いました。
- 2021/1/22 : M1の東貴範さんが2020年エレクトロニクスシミュレーション研究会(オンライン開催)で発表を行いました。
- 2019/1/21 : M1の東貴範さんが令和2年度(第64回)理工学部学術講演会(オンライン開催)で「優秀発表賞」を受賞しました。
- 2020/12/4 : M2の安藤雄喜さん、M1の荒瀬健太さん、柴垣裕紀さん、武藤知晃さん、中沢佑さん、東貴範さん、三島拓馬さん、B4の石川直也さん、三枝美波さんが令和2年度(第64回)理工学部学術講演会(オンライン開催)で発表を行いました。
- 2020/11/25 : M2の安藤雄喜さん、M1の荒瀬健太さん、柴垣裕紀さん、武藤知晃さん、中沢佑さん、東貴範さん、三島拓馬さん、B4の石川直也さん、三枝美波さんが令和2年度(第64回)理工学部学術講演会(オンライン開催)で発表を行います。
- 2020/9/18 : M2の安藤雄喜さん、M1の荒瀬健太さん、柴垣裕紀さん、武藤知晃さん、中沢佑さん、東貴範さん、三島拓馬さん、B4の石川直也さん、三枝美波さんが令和2年度(第64回)理工学部学術講演会(オンライン開催)で発表を行います。