水中インパルス放電による音波網の研究
和歌山県熊野灘沖合い30マイルにわたる海洋牧場等の広範囲な海域を対象とした魚貝類の保護管理や他海域から移流してくる回遊漁を威嚇誘致することを目的とした、従来の漁網にかわる音の網、しかも強力な音波発生源としての水中放電音波源の開発を行った。
水中音源による飛び魚漁と刺し網の写真




水中放電音波源の回路図と音波波形


- 研究業績
- TAKENAKA, SUZUKI, MASUTANI, KATO:[Fundamental Study of Sound Wave Fishing Net Using Electric Discharg] Report of the Research Institute of Sci. and Tec., Nihon Univ., No.29 (1984) p.1 - 11
- TANIYAMA, SUZUKI, MASUTANI, KATO:[The Influence of Wave Energy on the Function of a Gill Net -An Engineering Interpretation] Report of the Research Institute of Sci. and Tec., Nihon Univ., No.29 (1984) p.13 - 29
- SUZUKI, TANIYAMA, MASUTANI, KATO:[A Study of Underwater Electric Discharge Sound Wave Net] Proc. Int. Symp. Nihon Univ. (1985) p.625 - 632, Springer Verlag
元に戻る。