ガラス板マイクロレンズの炭酸ガスレーザー加工

ガラス板はアクリル板に比べて透過率が良く屈折率も高い、耐摩耗性や耐熱性・耐薬品性も良好であり古くから光学材料として利用されている。このガラス板に光損傷効果を生じさせれば、アクリル板よりも高屈折率差で微小なレンズ加工が可能となる。光損傷効果のしきい値は高く、耐衝撃性や内部応力に弱いため光破壊の可能性が高いため、光源には炭酸ガスレーザーのパルス光を用い予備加熱を行うなどの方法により単一・楕円・円錐台形・棒状・アレイレンズ等の加工に成功している。

ガラス板マイクロレンズ加工回路と単一・楕円・円錐台形・棒状・アレイレンズの干渉縞写真


研究業績
左から、日刊工業新聞(昭和61年5月7日)・雑誌:エレクトロニクス(昭和61年7月号)


元に戻る。